2019年8月7日水曜日

Mobile VOCALOID Editor  【オリジナル】「誰なのさ」IA Ver.

Mobile VOCALOID Editor  【オリジナル】「誰なのさ」IA Ver.

ブログの更新がかなり遅れています。過去の物はこれから書きます。
まずは今日投稿した動画の事からメモします。

たぶん、iOSが便利になった事と、KORG Gadget 2も進化した事で、
最近、以前の曲をスムーズに長い曲に組み立てる事が出来ます。
Chordpolypadを使うようになって、スケールについて悩まなくなった事が
大きいと思いますが、追加のパートを作るのが楽になりました。

その流れで、今まで伴奏が完成していなかった為使う必要が無かった
Mobile VOCALOID Editor を使う事が多くなりました。

最近、追加の声「結月ゆかり 穏 ゆづき ゆかり おん」を購入したので、
KORG Gadget 2で以前、自分が歌っていた曲を歌わせた動画を作りました。


 
「誰なのさ」結月ゆかり 穏 ゆづき ゆかり おん Ver.


最初は、結月ゆかり 穏 で動画を作りましたが、
他の声との比較をする為に、
VY1_Lite、v for flower、Megpoid Native、IAで曲を作り
これを素材にして、声の比較動画を作りました。

ただ、せっかく作ったので、動画にしようと思い、Bot3D Editorを使って
動画を作ってみた訳です。

この曲は、虹の音色でも未発表の曲です。
今まで、YOUTUBEに投稿する曲は、すでに発表済みの曲だけにするつもりだったのですが、なかなか歌詞が思いつかず。すでに歌詞がついているこの曲で歌わせてみた訳です。

これからMobile VOCALOID Editor の使い方の説明動画を作る時に、この曲で説明をしていければいいかなと思って発表しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿